
お世話になっている友人や先輩にデパコスギフトを贈りたいけど、実際2000円台でおしゃれなものって買えるの?
プレゼントするからには「センスある!」って思われたいな。
こんな悩みを解決していきます。
今回はオススメの2000円前後のデパコスを調査し、カテゴリーごとに紹介していきます。
コスメだけではなく、ハンドソープやハンドクリーム、キットなど幅広く紹介しているので、プレゼント選びの参考にしていただけると幸いです。
2000円台のデパコスは豊富にあります!
結論から言うと、2000円台で購入できるおしゃれなデパコスはたくさんあります。
またリップ、アイシャドウ、ハンドクリーム、ハンドソープなど幅広い選択肢から選ぶことが可能なので、プレゼントを贈りたいあの人にぴったりなものが見つかるはずです。

早速カテゴリごとに紹介していきます。
リップ
リップアイテムは、ルージュやティントから保湿のためのリップバームなど、幅広く選択肢があります。
またパキッとした発色のものや、じんわりと血色感を補うようなナチュラルな発色のものもあるので、贈りたい方に似合うものを想像しながら参考にしてみてくださいね。
RMK(アールエムケー) カラーリップグロス
価格 | 2,420円(税込) |
内容量 | 5.5g |
カラー | 全11色 |
グロスながら、口紅のように華やかな発色を楽しめるRMKのリップグロス。
シアバターやローズヒップオイルなどの保湿成分が配合されているので、潤いを与えながら軽やかなつけ心地を楽しめます。
PAUL&JOE(ポール&ジョー) リキッドルージュ ティント
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 8g |
カラー | 全3色 |
みずみずしいツヤとシアーな発色を楽しめるポール&ジョーのリキッドルージュティント。
ティントタイプなので色づきも長続きしつつ、うるおいもキープしてくれるのでツヤツヤで色持ちの良い唇を実現します。
OSAJI(オサジ) ニュアンス リップバーム
価格 | 2,640円(税込) |
内容量 | 3.5g |
カラー | 全5色 |
肌馴染みの良いカラーと美しいツヤが楽しめるオサジのリップバーム。
しっとり艶やかな質感、自然な発色なので、保湿しながらさりげない血色感を演出してくれます。
つけるたびに香る、爽やかなレモンの香りでマスク生活の気分転換にもなること間違いなしです。
laura mercier(ローラメルシエ) リップグラッセ
価格 | 2,860円(税込) |
内容量 | 4.5g |
カラー | 全16色 |
美しくムラのない発色と、透明感のある輝きを演出するローラメルシエのリップグラッセ。
シアバター、ローズオイル、グレープシードオイルなどの成分がうるおいを与えながら唇を保護してくれます。
一度塗りでシアーな発色、二度塗りするとさらにくっきりした発色を楽しめます。
Aesop イソップ シダー&シトラス リップ トリートメント

価格 | 2,145円 |
内容量 | 9mL |
乾燥しカサついた唇を潤しやわらかく保つリップトリートメント。
シダー&シトラスの柔らかな香りに癒されること間違いなしです。
JILL STUART(ジルスチュアート)リップバーム
価格 | 1,650円(税込) |
内容量 | 7g |
香り | 全6種 |
乾燥や唇の荒れから守る美容オイルがたっぷりと配合された、ジルスチュアートのリップバーム。
使うたびに気分が高まるような女の子らしいパッケージと、芳醇な香りに癒されること間違いなしです。
香りは「ホワイトフローラル」の他に、ローズの花びらをそのまま詰め込んだような「ロージーズ」、ペアーと花々が調和しフレッシュな透明感のある「ブルーミングペアー」、フィグの果実にフリージアが調和した「フィグ&フリージア」、マグノリアの花々の香りを詰め込んだ「マグノリア」、フレッシュなピーチにチュベローズが加わった「ピーチーチュベローズ」の6種類展開です。
RMK(アールエムケー) リップバーム
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 7g |
かさつきを防ぎながら、唇をふっくらと柔らかく整えるRMKのリップバーム。
蜜のようにとろけるテクスチャーで、アボカドオイルやシアバターなどの保湿成分が潤いを与えぷるんとした唇に。
使うたびにほのかに香るレモンシトラスの香りが癒しを与えてくれます。
アイシャドウ
アイシャドウと一口に言っても、マット系やパールが入っているものなど種類も多種多様です。
濡れ感を演出できるリキッドタイプのアイシャドウや、繊細なラメが入っているアイシャドウ、なめらかな質感のマットタイプのアイシャドウなど、様々なタイプがあるので、それぞれの商品をみて、どれがしっくりきそうか参考にしてくださいね。
ADDICTION(アディクション) ザ アイシャドウ スパークル
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 1g |
キラキラとしたパールや大粒のラメが華やかなアディクションのアイシャドウです。
密着力も高く、持ち運びもしやすいコンパクトなサイズなのも嬉しいポイントです。
他にも、自然な濡れ感を演出できる「ザ アイシャドウ ティント」、繊細で上品なラメの「
ザ アイシャドウ パール」、なめらかなタッチの「
ザ アイシャドウ マット」、クリーミーな質感で透明感のある仕上がりの「
ザ アイシャドウ クリーム」などの展開があります。
ADDICTION(アディクション) ザ リキッド アイシャドウ ウルトラスパークル
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 3g |
カラー | 全9色 |
星屑を詰め込んだような贅沢な輝きを放つ、アディクションのリキッドタイプのアイシャドウ。
伸びが良く、細部まで塗布しやすいチップなので使い心地も抜群です。
リキッドながらヨレにくく、長時間美しい輝きをキープできます。
Celvoke(セルヴォーク) ヴォランタリー アイズ
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 10g未満 |
植物由来のオイルをメインに使い、しっとりとしたテクスチャーが魅力的なセルヴォークのアイシャドウ。
肌馴染みがよく、絶妙な透け感で発色するカラーが肌にぴったりと密着しツヤのある陰影を演出します。
ルナソル ライティングアイズ
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 1.6g |
なめらかなツヤを与え、明るい目元を演出するルナソルのアイシャドウ。
肌馴染みがよく繊細な輝きを放つベージュなので、アイシャドウとしてはもちろん、ハイライトとしても使える万能なアイテムです。
OSAJI(オサジ) ニュアンス アイシャドウ
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 2g |
カラー | 全17色 |
お肌に優しく、透明感のある発色とレイヤリングが楽しめるオサジのニュアンスカラー。
肌の負担となる色材を直接触れないようにコーティングしているので、デリケートな肌の方でも安心して使えます。
パウダーの質もきめ細かく、繊細なラメのアイシャドウなので、肌質を選ばず使えるアイテムです。
NARS(ナーズ)シングルアイシャドー
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 1.1g |
バターのような滑らかなテクスチャーと、発色の良さが人気のナーズのシングルアイシャドー。
ヨレにくくブレンドしやすいアイシャドウなので、組み合わせやすく万能に活躍すること間違いなしです。
JILL STUART(ジルスチュアート) ジェリーアイカラー
価格 | 2,420円(税込) |
内容量 | 6g |
ぷるんとした質感で、キラキラとした濡れ感と贅沢な輝きが楽しめるジルスチュアートのジェリーアイカラー。
まふたにみずみずしく滑らかにフィットし、つけたてのキラキラとしたラメとうるおいが長時間続きます。
使うたびにふんわり優しく香る、クリスタルフローラルブーケの香りで気分が上がります。
チーク
チークはパウダー、クリームタイプなどがあり、アイシャドウやリップとして使用できるマルチなアイテムも販売されています。
2000円前後で購入できるデパコスのチークは持ち運びのしやすいミニサイズのタイプなので、化粧直し用に重宝すること間違いなしです。
NARS(ナーズ)ブラッシュ ミニ
価格 | 2,420円(税込) |
内容量 | 2.5g |
肌の内側からにじみ出たような美しい血色感を演出できるナーズのチーク。
シルクのようななめらかなつけ心地で、モードなパッケージも気分が高まります。
持ち運びのしやすいミニサイズなので、化粧直し用にも最適です。
オサジ ニュアンス フェイスカラー
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 5.5g |
カラー | 全8色 |
チークとしての用途はもちろんアイシャドウやリップとしても使える、使い方自在のマルチユースクリームカラーです。
じんわりと透け感のある発色で、クリームタイプながらヨレにくく、肌荒れを防ぎながら肌の潤いを守ります。
アルコールジェル
今や外出の際に持ち歩く必須アイテムとなったアルコールジェル。
日常生活で消費するアイテムだからこそ、コスメ選びに迷った時にはとてもオススメです。
JILL STUART(ジルスチュアート)フレッシュハンドジェル
価格 | 1,540円(税込) |
内容量 | 80mL |
香り | ホワイトフローラル |
ジルスチュアートから発売されている、アルコール配合のハンドジェル。
持ち運びに困らない可愛らしいサイズなので、いつでもどこでも消毒が可能です。
カシスエキスやアボカドエキスなどの保湿成分も配合されているので、乾燥が気になる方にもオススメのアイテムです。
L’OCCITANE(ロクシタン) ヴァーベナ クリーンハンドジェル
価格 | 1,540円(税込) |
内容量 | 65mL |
香り | ヴァーベナ |
ハンドクリームで有名なロクシタンから発売されている、アルコールジェル。
トロッとしたジェルタイプですが、手に広げるとスーッとなじみ爽やかな香りが広がります。
ロクシタンの中でも人気のあるヴァーベナの香りで、毎日の習慣がリフレッシュできる時間になりますね。
SABON(サボン)リフレッシュ ハンドジェル パチュリ・ラベンダー・バニラ
価格 | 1,540円(税込) |
内容量 | 80mL |
香り | 4種類 |
植物由来のアルコールを配合したサボンのハンドジェル。
手に伸ばすと、ジェルの中に入っているビタミンE誘導体を内包したビタミンビーズが弾け、手指の潤いを守ります。
柔らかく甘い香りに使うたび癒されますし、使うたびビタミンビーズが弾け、消毒する時間が楽しくなるようなアルコールジェルです。
香りは「パチュリ・ラベンダー・バニラ」の他に、爽やかなシトラス系の「ホワイトティー」、みずみずしいローズの「グリーン・ローズ」、ジャスミンなどの花々が調和したフローラルな「デリケート・ジャスミン」の4種類の展開です。
john masters(ジョンマスター) T&Eハンドリフレッシュナー
価格 | 1,650円(税込) |
内容量 | 50mL |
精油100%のピュアな香りと、ベタつかないサラッとしたテクスチャーで手指をリフレッシュできる、ジョンマスターのハンドリフレッシュナー。
ティーツリーやユーカリ、レモンなどの精油をブレンドした清涼感のある香りで、人工的な香りが苦手な方でもオススメできるアイテムです。
サトウキビ由来のアルコールが65%配合、自然由来の保湿成分も配合されているので、手肌の乾燥が気になる方も潤いを与えながら清潔に保つことができます。
ハンドソープ
入念な消毒や手洗いが求められる今、毎日の消毒や手洗いで手肌の乾燥が気になっている方も少なくないはず。
こんな今だからこそ、手肌を優しく洗い上げるハンドソープがオススメです。
THREE(スリー)ハンド&アーム ウォッシュ AC
価格 | 2,860円(税込) |
内容量 | 250mL |
天然由来98%の液体タイプのTHREEのハンドソープ。
素早く泡立ち、古い角質も優しく除去してくれる洗浄力がうるおいを残しつつ滑らかに洗い上げます。
毎日の習慣である手洗い時間が、精油をブレンドした優しい香りに癒される心地よい時間になりますね。
Jurlique(ジュリーク) ハンドウォッシュ
価格 | 2,750円(税込) |
内容量 | 300mL |
オーストラリア発の化粧品ブランドであるJurlique(ジュリーク)。
素早い泡立ちと泡切れで、手肌をおだやかに洗い、レモン、ゼラニウム、クラリセージの爽やかさの中に深みのあるハーバルフローラル調の香りで癒されます。
ナチュラルな中に高級感を感じるパッケージがとてもおしゃれですね。
SHIRO(シロ) サボン クレイハンドソープ
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 145mL |
香り | 3種類(サボン、ホワイトティー、ホワイトリリー) |
細かなクレイが、手肌の汚れや余分皮脂を優しく落としてくれるSHIROのハンドソープ。
保湿成分のアロエが配合されており、しっとりした潤いを感じられます。
洗うたび心地よく香る透明感のあるせっけんの香りです。
ジルスチュアート ハンドウォッシュ ホワイトフローラル
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 250mL |
うるおいを守りながら、きめ細やかな泡が手肌を優しく洗い上げるジルスチュアートのハンドソープ。
マドンナリリーエキスやピーチエキスをはじめとした、みずみずしい潤い保湿成分が配合されているのも嬉しいですね。
ふんわり香るみずみずしいホワイトフローラルの香りです。
ロクシタン シア リキッドハンドソープ
価格 | 2,640円(税込) |
内容量 | 300mL |
なめらかな肌触りで手肌を優しく洗浄する、ロクシタンのリキッドハンドソープ。
シアが配合されているので洗い上がりもしっとりで、心地の良い優しい香りに使うたび癒されます。
ハンドクリーム
日頃からアルコール消毒や手洗いなどで肌が乾燥しがちな今。
持ち運びができるミニサイズのハンドクリームは、手肌の乾燥が気になった時にすぐに保湿ができるので大変オススメです。
SABON(サボン) ハンドクリーム ミニ デリケート・ジャスミン
価格 | 1,980円(税込) |
内容量 | 50mL |
香り | 全6種類 |
伸びが良くなめらかな質感が心地よい、サボンのハンドクリーム。
シアバターが配合されており、軽いテクスチャーでベタつくことなくしっとりと潤いを与えてくれます。
外出先でも心地よさに包まれる、潔感あふれるジャスミンの香りです。
L’OCCITANE(ロクシタン) ハンドクリーム
価格 | 1,540円(税込) |
内容量 | 30mL |
濃厚でこっくりとしたテクスチャーながらも、スーッと馴染むロクシタンのハンドクリーム。
95%以上が植物由来成分の優しい香りと使い心地で、乾燥しがちな手肌を保湿、保護してくれます。
持ち運びにぴったりで、ポーチにすっぽりと入るミニサイズなのも嬉しいですね。
ローラメルシエ ハンドクリーム クレームブリュレ
価格 | 2,200円(税込) |
内容量 | 50g |
香り | 4種 |
コクのあるリッチなテクスチャーのローラメルシエのハンドクリーム。
手につけた瞬間にべたつかず素早く馴染み、甘くシュガリーなクレームブリュレの香りを手元から楽しめます。
香りは「クレームブリュレ」の他に、南国リゾートに誘うココナッツが香る「アーモンドココナッツミルク」、イチジクにイランイランをプラスしたエレガントな「フレッシュフィグ」、ふわりと香る甘いバニラの「アンバーバニラ」の4種展開です。
CLARINS(クラランス) ハンド/ネイル トリートメント クリーム
価格 | 1,320円(税込) |
内容量 | 30mL |
持ち運びしやすいクラランスのミニサイズのハンドクリーム。
伸びのよいテクスチャーで、べたつきにくく、さらりとした仕上がりながらも乾燥が気になる手肌に植物成分の豊かな潤いを与えてくれます。
爽やかな香り、シンプルなパッケージなのでシーンを選ばずに使えるハンドクリームです。
スキンケアアイテム・キット
「相手に似合うコスメを選ぶのは難しいな…」と悩んでいる方には、トライアルサイズが揃ったキットもオススメです。
ミニサイズなのでお試し感覚で使ってもらうことができますし、ライン使いできるので少しリッチな気分になれます。
ローラメルシエ プティ コレクシオン スキンケア
価格 | 1,980円(税込) |
セット内容 | ナリッシング ローズオイル <特製サイズ> 3mL、ザ パーフェクト クリーム マルチタスキング モイスチャライザー <特製サイズ> 7.5g、イルミネーティング アイクリーム <特製サイズ> 3.5g |
友人にスキンケア用品をプレゼントする際は、肌タイプに合うのか好みの使用感なのか不安ですよね。
そんな悩みを解決するのが、ローラメルシエのミニサイズのスキンケアセットです。
トライアルサイズなので、お試し感覚で使ってもらえますしライン使いできるのも嬉しいポイントです。
セット内容は、ほのかなローズの香りでベタつかないローズオイル、潤いとハリに満ちた肌に仕上げるモイスチャライザー、目元の乾燥悩みを解決するアイクリームの3点セットです。
ロクシタン シア ナンバーワンキット
価格 | 2,530円(税込) |
キット内容 | シアソープ ミルク(ハンド&ボディー用ソープ/100g)、シア ハンドクリーム(ハンドクリーム/30ml) |
ロクシタンの「シアシリーズ」から登場したハンドクリームと、ハンド&ボディソープのセットです。
リッチ泡立ちで、肌を優しく洗い上げるハンドソープと、シアの潤いで乾燥から保護してくれるハンドソープがそれぞれミニサイズで入ったお得なキット。
ロクシタンのボックスに包装されているので、特別感がより高まるアイテムですね。
自分では買わないアイテムだからこそ!ヘアケアアイテム
ReFa(リファ) ハートブラシ
価格 | 2,970円 |
カラー | 全6色 |
SNSでも話題のリファのハートブラシ。
デリケートな髪の絡まりを優しくほぐしながら、ツヤを与えてくれます。
見た目も可愛らしく、プレゼントにぴったりのアイテムです。
uka スカルプブラシ
価格 | 2,200円 |
カラー | 全2色 |
心地よく頭皮を洗浄することができるukaのスカルプブラシ。
ちょうど良いサイズ感と硬さが評判で、頭皮のマッサージやツボ押しにも使えるオススメのアイテムです。
補足:お得にデパコスを購入する方法があります
もしも今紹介したアイテムが気になっているけれど「少し予算オーバーだな」「もう少し安ければ手が届くのに」と悩んでいる方には、お得にデパコスを購入できるベルコスメ がオススメです。
ベルコスメとは、通常価格よりもお得にデパコスを購入できる通販サイトです。
ここで紹介したアイテムも、もちろんそれ以外のアイテムもベルコスメであればさらにお得に購入できることもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

「怪しくない、偽物とかじゃないの?」と不安に思っている方は、こちらの記事を是非参考にしてくださいね。
あの子にぴったりのデパコスを贈ろう!

ここまで2000円台で購入できるデパコスを紹介してきました。
2000円前後のデパコスはかなり多くありますし、贈る相手の好みに合わせたプレゼントを選ぶことが可能です。
同じカテゴリの商品でも、パッケージや質感などはそれぞれ違うので「どれがいいかなぁ…」と吟味しながらぜひ参考にしてくださると幸いです。

インスタグラムでもおすすめギフトを紹介しています。