フォトブック、年賀状などをアプリで気軽に作ることができるしまうまプリント ですが

注文してから家に届くまでどのくらいかかるの?
こんな疑問に答えていきます。
今回は実際にしまうまプリントでフォトブックを注文してみたので、ぜひ参考にしていただければと思います。
・配送方法、届くまでの日数は?
・配送方法ごとの料金はどのくらい違う?
・実際にしまうまプリントでフォトブックを注文してみた
しまうまプリントの配送方法、送料について
配送方法、届くまでの日数は?
まずは、しまうまプリントの配送方法から紹介します。
配送方法はメール便(ゆうメール)、宅急便(ゆうパック)の2種類です。
メール便(ゆうメール) 発送日より4~8日程度でお届け(土日祝を除く)。追跡サービスなし。
宅配便(ゆうパック) 発送日より2日程度でお届け。お急ぎの方におすすめ、追跡サービス可能。
※ 交通状況や配送状況によっては、遅れが生じることがあります。あらかじめご了承ください。
しまうまプリントより引用
このようにメール便の場合届くまでに時間を要しますし、追跡サービスがないので荷物の配送状況を確認することができません。
また宅急便の場合、受け取りは手渡しですが、メール便はポスト投函になります。

手渡しで受け取りたい方や、ポスト投函を不安に思われる方は宅急便をオススメします。
送料の違い
メール便(ゆうメール)110円
宅急便(ゆうパック)660円
このようにメール便の方が送料が圧倒的に安いので、「急いで手元に欲しいわけではない」「なるべく安く済ませたい!」という方はメール便をオススメします。
しまうまプリントでフォトブックを注文してみた

今回、私はしまうまプリントのフォトブックをメール便で注文しました。
理由としては、なるべく安く済ませたかったのと、急ぎではなかったからです。
フォトブックの注文内容は以下のような感じです。
・仕様:プレミアムハード
・サイズ:A5スクエアサイズ
・ページ数:96ページ
注文から届くまでの時間は?どのくらいで届いた?
日曜日に注文→5日後の金曜日に発送完了メール→3日後の月曜日に家に到着
このような流れで手元に届きました!
注文後に届いたメールには、通常発送日より8日〜2週間ほどで届くと記載されていましたが、トータルで注文から8日間で手元に届いたので私の場合は結構早い方だったと思います!

ただ今回はたまたま配送がスムーズだったのかもしれないので、メール便で注文する方はやはり発送日から4日〜8日くらいかかるつもりで気長に待つ方が良いかと思います。
まとめ:しまうまプリントで作ったアルバムも大満足でした!

結論、しまうまプリントでアルバムを作って大満足でした!
しまうまプリントは手間要らずで簡単
今回、アプリでアルバムを作るのはしまうまプリントが初めてでした。
そのため「実際難しいんじゃないの?」と少し不安もありましたが、とっても簡単にアルバムを作ることができました。
しまうまプリントでアルバムを作るべき理由(メリット)
・写真を印刷して切って貼る…という手間がかからない
・手作りアルバムと違いレイアウトや写真がしっくりこないな…と思った時でも、何度でも変更可能
・アルバム作成は一冊198円〜と低価格
このように、メリットがたくさんありました。

実際に届いたアルバムを見て、お気に入りの写真を選んで注文するだけでこんなに本格的なアルバムができるんだ〜と感動しました!
お手頃価格でアルバムを作れるしまうまプリントで、ぜひ大切な思い出を形に残してみてはいかがでしょうか。
1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文!!
しまうまプリントのフォトブックを作るならコチラから♪
